ビブショーツL1は160gという軽さで、筋肉の振動を減らし、伸縮性によりペダリング動作をサポートします。ビブショーツ ヴェンテッドは、鍛えた力を爆発的に発揮させたいときに使用する140gの最軽量ビブショーツです。
新たな着心地を生み出すというコンセプトは、Q36.5の製品開発の心臓です。ヴェンテッドは、極軽で、締めつけが少なく、着ていることをほとんど感じないものをつくるという実験の結果です。心地よさ、安全性(UVカット)、サポートを犠牲にすることなく出来上がりました。
ヴェンテッドは、L1のDNAを受け継いでいますが、さらに極軽量生地のパネルを2つと、新しい構造のパッドを取り入れました。走り始めて最初に気づくことは、戦略的に最小化されたシャモア(パッド)です。余分なパッドを削り、薄く摩擦の少ない表面にしたスーパーモールデッドシャモア(独自の寸法とL1同様の密度計算を用いています)を使用し、さまざまな場面でライダーをサポートします。
ヴェンテッドの新しいサイドパネルは、メッシュ(軽量化するためにUV保護を犠牲にした方法)ではなく、極軽の未来のメッシュを採用しています。現在のメッシュのように表面に穴を開けたものではなく、厚みを変化させた3Dのくぼみを作り、高密度で織られています。50+SPF
UV保護を提供するだけでなく、3Dのくぼみによって生まれる極小の乱流がラジエーター効果をもたらします。これにより、足からの熱をとても効率的に発散します。ヴェンテッド生地は、Q36.5の高密度で織る技術によって可能となったシンプルなメッシュの真のパフォーマンスを提供します。(高密度で織る技術の研究は、すでに私たちのベストL1、ハイブリッドキュージャージィの開発を形作ってきました。)
また、腰部のサポートパネルとシリコンを使っていないレッググリッパーはL1と同じものを使用していますが、チューブラーサスペンダーには、メッシュ生地を使用しています。それ以外のパネルに使われている生地は、L1のものよりも少し密度の少ない生地になっています。
結果として、未来のサイクリングウェアのひとつの完成形となりました。
ノート:
Q36.5は、ライドの状況別ではなく、ライダーの好みの感覚とライディングスタイルを基準にビブショーツを選んでいただきたいと考えています。
このヴェンテッドは、リズムに変化を付けて爆発的な力を発揮するようなライディングスタイルのライダーにオススメです。(効率的で規則正しいスタイルのライダーにはL1が適しています)
ヴェンテッドに使われている生地(特にくぼみを付けたパネル)の効果に加え、シャモア(パッド)部にフォームカバーをつけていないことにより、30℃以上の気温でも対応することができます。
◆材料:ポリアミド6.6-63%、エラステン-36%、カーボンファイバー(PAC)-1% ◆重量:138g ◆カラー:ブラック
◆税抜き価格:¥31,800- ◆Made in Italy ◎推奨気温/22℃以上
諸事情により、デザイン、価格等は予告なく変更される場合があります
¥20,988
税込 / 送料無料
次の地域は送料無料: 日本 全ての地域を表示 詳細を閉じる